web制作, WordPress

最近はSSL化されていないサイトはchromeさんからつまはじきに…
いやいや、常時SSL化することでメリットがたくさんあるので是非とも常時SSL化しておきたい。
つい最近(2018年6月)まで放置してましたが、実際に ...

web制作, WordPress

先日VMにWordPressをインストールした時にトップページ以外が404で「なんでじゃー」ってなりました。
同じようなことが起きた方、こんにちわ
WordPressをインストールした際のトラブル、
「トップペ ...

HTML, PHP, WordPress

みなさんがWordpressでブログを始める時の選択肢は、「無料のテーマから選ぶ」「有料のテーマから選ぶ」のどちらかでしょうか?
「自分でテーマを作る」という選択肢も意外と簡単にできます。
今までプログラミングなんてし ...

CSS, WordPress

カスタマイズするためには避けて通れない
基礎的なCSSのプロパティ、要素と値についてできるだけわかりやすく解説していきたいと思います。
今回は、見出しをカスタマイズする際に使用するであろうプロパティについて ...

WordPress, 便利ツール

コピペではできないことも自分でやれば簡単にできる
WordPressのCSSを編集するのは実は超簡単!
方法さえ覚えてしまえば、誰でも簡単に思い通りの見た目を実現できるようになる!

見た目をカスタマイズする ...

WordPress

クイックタグを便利に使う!WordPressの投稿画面テキストモード

WordPressの投稿画面をもっと便利に使いやすく!
記事の投稿&編集を手助けしてくれるボタン「クイックタグ」をカスタマイズして使いこなすため ...

WordPress

色々なブログやサイトを見ていると吹き出しを使って会話しているように見せてるページがあります。
やりたいと思っても、自分が使ってるテーマにはそんな機能付いてない。

そんな方々のために、アイコン付きで表示できる吹き出し ...

WordPress

WordPressでブログを作成する際に、テーマの編集を編集画面からしていませんか?
FTPのソフトを使ってファイルを直接編集しましょう。

WordPressの編集画面から編集すると、何かミスがあった場合に、管理画 ...

スポンサーリンク