HTML5で使用可能な全要素

2017年8月21日

HTML5において定義されているすべての要素一覧(軽い説明付き)

  • a
  • ハイパーリンク
  • abbr
  • 略語
  • address
  • 問い合わせ先
  • area
  • イメージマップの領域を定義
  • article
  • 完結している記事のセクション
  • aside
  • 本題から外れた内容のセクション
  • audio
  • 音声の再生
  • b
  • 目立たせたいキーワードや製品名など
  • base
  • 相対パスの基準とするURL
  • bdi
  • 文字表記の方向の影響を周囲に与えない範囲
  • bdo
  • 文字表記の方向
  • blockquote
  • 引用されたコンテンツ(ブロックレベル)
  • body
  • HTML文書のコンテンツ全体を入れる要素
  • br
  • 改行(詩や住所の表記などで使用)
  • button
  • ボタン(要素内容をラベルとして表示する
  • canvas
  • スクリプトによるビットマップの動的グラフィック
  • caption
  • table要素のキャプション
  • cite
  • 出典(タイトル・作者名・URL)
  • code
  • ソースコードの一部
  • col
  • 表の縦列
  • colgroup
  • 表の縦列のグループ
  • data
  • 機械読み取りが可能な属性付きのコンテンツ
  • datalist
  • input要素の選択肢となるoption要素を含む要素
  • dd
  • dl要素内の「説明文」部分
  • del
  • 後から削除された部分
  • details
  • ディスクロージャーウィジェット
  • dfn
  • 定義の対象となっている用語
  • div
  • 汎用ブロックレベル要素
  • dl
  • 用語と説明文が対になったリスト
  • dt
  • dl要素内の「用語」部分
  • em
  • 強調されている部分
  • embed
  • プラグインによる外部データの組み込み
  • fieldset
  • フォーム部品のグループ
  • figcaption
  • figure要素のキャプション
  • figure
  • 図版
  • footer
  • セクションのフッター
  • form
  • フォーム
  • h1
  • セクションの見出し(1階層目)
  • h2
  • セクションの見出し(2階層目)
  • h3
  • セクションの見出し(3階層目)
  • h4
  • セクションの見出し(4階層目)
  • h5
  • セクションの見出し(5階層目)
  • h6
  • セクションの見出し(6階層目)
  • head
  • HTML文書のメタデータを入れる要素
  • header
  • セクションのヘッダー
  • hr
  • 段落レベルでの主題の変わり目
  • html
  • HTML文書全体を含む要素(ルート要素)
  • i
  • 普通のテキストとは異なる部分(学名など)
  • iflame
  • インライン・フレーム
  • img
  • 画像
  • input
  • フォームの様々な基本部品になる要素
  • ins
  • 後から挿入された部分
  • kbd
  • ユーザーが入力するデータ
  • keygen
  • 公開鍵・秘密鍵のペアを生成するフォーム部品
  • label
  • フォーム部品に関連付けられたラベル
  • legend
  • fieldset要素のキャプション
  • li
  • リストの項目
  • link
  • HTML文書とファイルを関連付ける
  • main
  • メイン・コンテンツ
  • map
  • イメージマップの定義
  • mark
  • 参照目的で目立たせている部分
  • menu
  • コンテキストメニュー
  • menuitem
  • コンテキストメニューの項目
  • meta
  • メタデータ
  • meter
  • メーター(特定の範囲内での位置を示す)
  • nav
  • 主要なナビゲーションのセクション
  • noscript
  • スクリプトが動作しない環境向けの内容
  • object
  • さまざまな形式の外部データの組み込み
  • ol
  • 連番付きのリスト
  • optgroup
  • 計算結果を出力するためのフォーム部品
  • p
  • 段落
  • param
  • object要素で使うプラグインのパラメータ
  • picture
  • 複数の候補画像を含む要素
  • pre
  • 成形済みテキスト
  • progress
  • プログレスバー(処理の進み具合を示す)
  • q
  • 引用されたコンテンツ(インライン)
  • rb
  • ルビをふる対象のテキスト(漢字部分)
  • rp
  • ルビに未対応の環境で使用するカッコ
  • rt
  • ルビとして表示させるテキスト
  • rtc
  • rt要素のグループ
  • ruby
  • ルビ関連要素全体を含む要素
  • s
  • 正しい情報ではなくなった部分や関係なくなった部分
  • samp
  • コンピュータの出力サンプル
  • script
  • スクリプト
  • section
  • 一般的なセクション
  • select
  • 選択肢の中から選ぶ形式のフォーム部品
  • small
  • 補足情報的な注記
  • source
  • 画像・動画・音声の候補データ
  • span
  • 汎用インライン要素
  • strong
  • 重要な部分
  • style
  • スタイルシート
  • sub
  • 下付き文字
  • summary
  • ディスクロージャーウィジェットの見出し
  • sup
  • 上付き文字
  • table
  • tbody
  • 表の本体部分の横列のグループ
  • td
  • 表のセル(データ用)
  • template
  • 内容をスクリプトで生成する部分
  • textarea
  • 複数行のテキスト入力欄
  • tfoot
  • 表のフッター横列のグループ
  • th
  • 表のセル(見出し用)
  • thead
  • 表のヘッダー横列のグループ
  • time
  • 機械読み取りが可能な日付・時刻
  • title
  • HTML文書のタイトル
  • tr
  • 表の横一列
  • track
  • 字幕などのテキスト・トラック
  • u
  • 中国語の固有名詞やスペルミスの箇所など
  • ul
  • 箇条書きリスト
  • var
  • 変数
  • video
  • 動画の再生
  • wbr
  • 英単語などの途中で行を折り返してもよい位置